魅力の返報性
魅力の返報性とは、「自分に好意を寄せてくれる人に対し、好意をお返しをしたくなる心理」のことをいいます。現場では次のように使えます。
例えば私はよく下心なしでお客様を褒めるのですが、するとお客様は次のような反応をされます。
「あなたは暑い中がんばっているね」。
「あなたはとても感じが良い販売員だね♪」。
お客様は自分に好意を寄せてくれた私に対して好意のお返しをしてくるのです。この心理を「魅力の返報性」といいます。
※ちなみにこの場合、お客様が私のことを深く好きになっているわけではありません。その点を勘違いしてしまいやすいのがこの心理学を使うときの注意点です。
お客様全体を好きになる
お客様お一人お一人を好きになれないよ、という方は、「お客様全体」を好きになるように意識されるといいかもしれません。そうやって何とかお客様へ好意が伝わるように意識しながら接客されるといいでしょう。
※お客様のことを心底嫌っている方はきれいさっぱり「魅力の返報性」をセールスに使うことをやめましょう。間違ってもお客様を好きになったふりをしてはいけません。その理由は演技はよほどの演技力がなければお客様にはあっさりバレてしまうからです。もし演技がバレたらそれは最悪で、その場合はお客様は絶対にお金を支払ったり契約書へサインをされません。
以上、セールスで使える心理学「魅力の返報性」でした。
ぜひうまく取り入れていただき、あなたの販売実績を高めていっていただけたら嬉しいです。
あなたのますますのご活躍を心から応援しております。
ありがとうございました。
一二 三四朗(ヒフ ミシロウ)