集中力の高め方
あなたの集中力を高めようとしたとき、どうすれば良いのかをこれからご紹介していきたいと思います。
あなたの集中力を高める方法とは、とてもシンプルです。
何でもいいですので、集中したいことに集中し続けることで可能になります。
(最近流行の「瞑想(マインドフルネス)」の時間をもつことも良いでしょう)。
疲れを感じて集中が途切れてしまうまで集中を持続させることがポイントになります。
筆者は、数多くのトップ販売員の方々と出会ってきました。
彼らは皆さんセールストークが素晴らしく、なおかつお客様とのコミュニケーションも抜群にうまかったです。
そして、そこに、
「集中力」
を持ち合わせておられました。
トップ販売員の方々は、毎日、毎週、毎月、毎年、とにかく目標を達成させることに集中して仕事をされていました。
そして、一般の販売員の方々との最大の違いが、1日の仕事を終えても彼らは集中を切らさないという点です。
例えば、普通、1日の仕事を終えたら、
「ハァ~疲れた。家に帰ってゆっくりしよう」
と考えます。
会社を出た瞬間に休憩モードに意識が変わるのではないでしょうか。
しかし、トップ販売員の方々は違います。
彼らは会社を出た後も、家に帰ってごはんを食べ終えても、お風呂に入りながらでも、常に頭の片隅に目標のことを考えておられます。
今日の反省や明日どうやって販売実績を出そうかなど、仕事のことばかり考えています。
本当に集中が途切れないのです。
彼女や彼氏、または奥さま、ご主人さまと一緒に時間を過ごしていたとしても、頭の片隅でセールスのことを考え、集中されています。
トップ販売員の方々は、このように集中し続けることを自然とされているので、高い販売実績が出せるのですね。
集中力を高める方法は、とにかく集中し続けることです。
そしてその集中が限界を迎えるまでキープすることです。
そうやって鍛えていくことで高まっていきます。
集中力が高まってくると結果も出はじめる
突然ですが、あなたはリフティングをされたことはありますでしょうか?
↓ リフティング
リフティングをしたことがある方ならすぐにイメージしてもらえると思いますが、リフティングは集中していないとすぐにボールを地面に落としてしまいます。
集中せずにリフティングをはじめると、
「1、2、3、よ……あぁ~失敗した」
を何度か繰り返します。
しかし、それを何度か繰り返していると――集中が安定しはじめると――10回まで連続でできるようになっていきます。
そして、そのまま20回……30回と連続でリフティングができるようになっていきます。
そして、
「今日はそろそろおしまいかな」
と、集中を一瞬でもゆるめると、不思議とすぐにボールを落としてしまいます。
実は、このような現象は販売の世界でも起こります。
目標を達成させようと集中状態に入っても、実際にその集中が安定しはじめるまでは販売実績もさほど伸びていきません。
このような集中を安定させるためには、休日もありますので、最低でも20日間くらいは時間がかかります。
その代わり、20日を越えて、30日間、60日間、90日間と集中し続けることができると、
「今の自分は売れる感覚しかない。売れる気しかしない」
というゾーン状態になります。
そして実際に販売実績が出ます。
もし今、あなたが自分の思い通りの販売実績になっていないとしたら、もしかしたら毎日、毎日、目標に対する集中をブツン、ブツンと切っておられるかもしれません。
または1ヶ月間、一生懸命がんばって活動した次の月、その反動で無意識に休憩モードに入ってしまい、目標を意識する集中が切れてしまっているのかもしれません。
販売実績は、集中をキープすることで出始めます。
ぜひ、集中をブツンブツンと切らさずに、キープできる日数を伸ばしていっていただけたらと思います。
以上、「あなたの集中力を高める方法」でした。
ありがとうございました。
一二 三四朗